Akatsuki Hackers Lab | 株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)

Akatsuki Hackers Labは株式会社アカツキが運営しています。

RailsでTZ環境変数を設定するハックを不要にした話

TL;DR 『環境変数を設定するだけでRuby on Railsサーバが10%高速化する(かもしれない)話』 でRailsを高速化させる素晴らしいハックが紹介されましたが。いまや有効なハックではなくなりました。 TZハックさん、ながい間(2日間)おつかれさまでした。 はじめ…

運用フェーズのプロダクトのCocos2d-xバージョンを3.2から3.17に一気に上げた時の知見

この記事は https://adventar.org/calendars/3952 3日目の記事です。 はじめに Cocos2d-xバージョンアップを実行に移した経緯 バージョンアップ作業黎明期、とりあえずゲームが動くまで Cocos2d-xバージョンアップの開発本格始動 起こったバグ、修正方針まと…

環境変数を設定するだけでRuby on Railsサーバが10%高速化する(かもしれない)話

この記事は Akatsuki Advent Calendar 2019 1日目の記事です。 はじめに tt { font-family: Menlo, Monaco, Consolas, "Courier New", monospace; } --> アカツキでは Ruby on Rails を使ったゲームサーバを開発・運用しています。ゲームの体験を向上するた…

アカツキ就業型インターン9月の部

こんにちは!アカツキの就業型サマーインターンに参加させていただいたyutaroです。 当インターンでは15日間にわたり、サーバーサイドエンジニアとしてお邪魔させていただきました。 ここでは、その参加報告をさせていただきます。 実際に開発に携わったプロ…

3週間就業型インターンでハチナイのクライアントエンジニアを経験した話

はじめまして!9/2〜9/20の3週間、「Akatsuki Summer Internship 2019」に参加したy-shikaです。 八月のシンデレラナインのプロジェクトでクライアントエンジニアとしてガッツリ働かせていただきながら、アカツキの雰囲気や働き方を感じてきました。 本記事…

クライアントエンジニアインターンでUX/UI改善した話

こんにちは、ritoという者です。 この度、クライアントエンジニアとして3週間の就業型インターンシップに参加し、八月のシンデレラナインのUX/UI改善のために尽力させていただきました。 このインターンシップでは、僕が希望したこともあり、既に挙がってい…

良いチーム構成のための図解思考法

こんにちは、ゆのん(id:yunon_phys)です。みなさん、良いチームを作っていますか? 良いプロダクトを生み出すためには、良いチームであることが必要です。 そして、良いチームであるためには、チーム構成が適切になっていないといけません。 今回は、どうや…

Akatsuki GAME JAM 2019開催レポート

こんにちは、エンジニア採用担当の宮田です。去る9月14日(土)〜15日(日)に2021年新卒エンジニア向けインターンシップ「Akatsuki GAME JAM」を開催いたしました。いきなりの報告ですが、今年は全チームがゲームをつくりきり、優勝争いも稀に見る接戦で最高…

アカツキでサーバーサイドエンジニアを経験してみて

こんにちは!今回はサマーインターンで大規模プロジェクトにサーバーサイドとして携わらせていただきましたDopponです!8月1日〜8月23日までみっちりインターンさせていただいて、本当に多くのことを学び、たくさんの気づきがあり、アカツキの雰囲気にど…

アカツキ就業型インターン8月の部

はじめまして、この度アカツキのサマーインターンに参加させていただいたので、その参加報告をいたします。 経緯 魔法のスプレッドシートで知りました。 ゲーム制作に昔から憧れがあり、やっている内容も面白そうだったので、応募しました。 なにか未経験の…

インターンでゲームのデバッグツール機能開発をした話

こんにちは、アカツキサマーインターンシップ2019第2期生の伊藤です。 今回、8/1〜8/23の平日16日の間*1、株式会社アカツキでサーバサイドエンジニアとして就業してきました。 この場を借りて、インターンで何をやったのか、色々アレコレどうだったのかを振…

インターンでクライアントエンジニアを体験しました

はじめまして。ハチナイのクライアントエンジニアインターンとしてお世話になりました、AxIと申します。 今回15日ほどハチナイの開発としてお邪魔させていただきました。 僕はゲーム開発は初めてだったのですが今回のインターンで、自分で改善点を見つけて、…

Akatsuki Summer Internship 2019-7

はじめまして、イチノセです。 この度、株式会社アカツキにて「八月のシンデレラナイン」の部署にて3週間就業型インターンをさせていただきました。ここで何を学び、何を見たのか語っていきます。 経緯 2018年12月、私はインターンを探していました。将来の…

【LT会】Akatsuki Geek Live開催レポート!Vol.3

こんにちは、エンジニア採用担当の宮田です。 先日7/1(月)に学生向けLT会「Akatsuki Geek Live Vol.3」を開催いたしました! 2月・4月に次ぐ3度目の今回は、梅雨になり、ジメジメした天気が続く中、パッとしないお天気をカラッと晴らしてしまうぐらい、パ…

インターンでCloud Runに挑戦した話

エンジニアインターンとして約1ヶ月アカツキで就業したyasuさんの体験記をお届けします。来年4月に入社予定のyasuさんですが、今回の経験で入社までの課題も見えてきた様です。 はじめまして、yasuといいます。 今回私はアカツキで内定者インターンに参加さ…

インターンでミニゲームづくりに挑戦しました。

エンジニアインターンとして2週間アカツキで就業したkeiwさんの体験記をお届けします。ゲーム開発は経験があったものの、これまで触れてこなかったUnityでの開発。課題としてミニゲームづくりに挑戦してもらいましたが、どのような学びがあったのでしょうか…

【LT会】Akatsuki Geek Live開催レポート!Vol.2

こんにちは、エンジニア採用担当の花田です。 元号を跨ぐ大型GWも終えましたが、去る4/26(金)に学生向けLT会「Akatsuki Geek Live Vol.2」を開催いたしました! 2月の初開催に次ぐ、2度目の開催となりましたが、今回もリピーターを含む約30名の学生の方に…

RubyKaigi 2019 に SAKE Sponsor として参加してきました!

こんにちは、18卒で入社したサーバサイドエンジニアの氏平です。普段はゲームコンテンツの運用をしています。 アカツキが4/18(木)〜20(土)に福岡国際会議場で開催された、RubyKaigi2019 に SAKE Sponsor(Platinum)として参加してみてきましたのでレポート…

インターンで好き勝手働かせていただいた話

エンジニアインターンとして二週間アカツキで就業したstalagmiteさんの体験記をお届けします。「自分の理想とするエンジニア」を意識して働いたインターン、どのような経験をされたのでしょうか。その様子をレポートいただきます。 自己紹介 この度アカツキ…

アカツキインターンで体験したこと・感じたこと

エンジニアインターンとして二週間アカツキで働いたnkzさんの体験記をお届けします。初めてのインターン、そして初めての実践的な開発に関わったということでしたが、どのような経験をされたのでしょうか。その様子をレポートいただきます。 ご挨拶 初めまし…

カスタマーサポートに便利なMariaDB Spider エンジンを、Docker上に移設して保守も便利にする

はじめに ゲームの運営では日々お客様から「ログインが出来なくなってしまった」「受け取れるはずのアイテムが受け取れなかった」などのお問い合わせをいただきます。 そのお客様が仰ったことが本当に発生したかどうか、あるいは本当とすれば原因は何かを考…

【LT会】Akatsuki Geek Live開催レポート!

こんにちは、エンジニア採用担当の花田です。 この度、2/22(金)に学生向けLT会「Akatsuki Geek Live」を開催いたしました! 今回が初めての試みでしたが、30名を超える学生の方に集まっていただき、最高のLT会となりました!!この記事では、その様子を紹…

Go用HTTP APIテストコードジェネレータを開発しているというお話

こんにちは、mizzy です。業務委託でアカツキさんのお手伝いをしています。お手伝いの一環として、aktsk/atgen という、Go用HTTP APIテストコードジェネレータを開発しています。 この記事では、Atgenの概要や開発の背景、今後の予定などについてご紹介しま…

開発環境インフラを ECS 移行している話

この記事は Akatsuki Advent Calendar 2018 の24日目の記事です。 前回は id:NeoCat さんのElixirのサーバアプリケーションをDatadog APMでトレースするでした。 はじめに はじめまして、運用中ゲームタイトルでサーバーエンジニアをしている守屋と申します…

ElixirのサーバアプリケーションをDatadog APMでトレースする

アカツキではElixirを使ってゲームのAPIサーバを開発・運用しています。その性能を引き出すためには、やはりアプリケーションのパフォーマンスチューニングは不可欠です。そこで今回は、インフラの監視に利用していたDatadogにAPMも統合できることを期待して…

エンジニア組織の責任範囲の透明性をRACI図で高めてみた

こんにちは、ゆのん(id:yunon_phys)です。この記事は Akatsuki Advent Calendar 2018 の22日目の記事です。 前日は@kackytwさんのDQNの学習速度を改善するでした。 Engineering Managerのjob descriptionを共有する流れ 近年、Engineering Manager(EM)業界が…

UnityでAPK拡張ファイルを利用するときのあれこれ

こんにちは。このブログでははじめまして。クライアントエンジニアの下村です。 この記事は Akatsuki Advent Calendar 2018 の19日目の記事です。 前回は kidach1 さんの ニューラルネットワークでStyle Transferを行う論文の紹介 でした。 背景 この記事を…

React Native製アプリのフォントサイズをいい感じに設定したい

そとあそび所属の天野(@mutachii) です。 この記事は Akatsuki Advent Calendar 2018 の17日目の記事です。 前回は s-capybaraさんの、Elixir でソースコードジェネレーションする - Qiitaでした。 はじめに React Nativeでの開発で避けて通れないのは、多種…

CodeBuildでサーバレスバッチ環境を運用する

CodeBuildを用いて、サーバレスで、安く並列性高く、実行できるバッチ環境の作り方を解説します。

GAE/Go & CircleCI でカナリアリリースをする

この記事はAkatsuki Advent Calendar 2018の12日目の記事です。 前回は hayamaruさんの、知覚メカニズムと網膜投影でした。 はじめに 継続的デリバリーという文脈で、素早く、安全にデプロイする手法について、近年多くの記事を見かけます。 例えば、カナリ…