Akatsuki Hackers Lab | 株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)

Akatsuki Hackers Labは株式会社アカツキが運営しています。

その他

こんな時代なので、社内オンリーの100人規模の技術カンファレンスを開催しました

こんにちは、アカツキゲームスのVPoEのゆのん (id:yunon_phys)です。社内エンジニアリングカンファレンスAkatsuki Dev Meetupを9/13に開催したので、その運営側のレポートを書きます。 社内オンリーにしたのは登壇者への配慮 いきなりタイトルの話に入ってい…

エンジニアチームを幸せにするたった1つの方法

あらゆる人間関係の衝突は、謙虚・尊敬・信頼の欠如によるものだ。 プログラマとして成功するには、最新の言語を覚えたり高速なコードを書いたりするだけではいけない。プログラマは常にチームで仕事をする。自分が思っている以上に、チームは個人の生産性や…

スクラムトレーニングで自律型チームを実現する

はじめに アカツキでは開発にスクラムの要素を取り入れています。しかし、現状の開発のやり方に漠然とした不安がありました。その不安とは、例えば、もっと効率的になるんじゃないか、もっと良いやり方があるんじゃないか、このやり方はスケールしないのでは…

ドリコムさんと社会人交換留学をしました

こんにちは、初めまして。 最近ようやく花粉症も治まってきたエンジニアのシモムラです。 2016年3月にアカツキとドリコムさんの間で社会人交換留学という取り組みを行いましたので、その内容を紹介します。

5分で分かるRedis Clusterの構築方法

はじめに Developpers Summit 2016で「大規模Redisサーバ縮小化の戦い」というテーマで発表してきました。 大規模Redisサーバ縮小化の戦い from Yuto Komai Redisのdumpファイルを取得して、それらをマージする方法や、Redis内で使用するdb数を増やせば、接…

勉強会でスピーカーが押さえるべき5つの極意について考えてみた

はじめに はじめまして。アカツキ2015年度入社の新卒1期生エンジニア、tomoです。私は技術力の底上げと経験のために、社内で毎週OpenGL ES勉強会を開催しています。この記事では、3ヶ月間勉強会を開いてみて感じた、勉強会のスピーカーが大切にしたい5つの極…

次世代の組織のあり方「ホラクラシー」

Delivering Happinessを会社の目的として掲げるZapposが、新しい組織構造としてホラクラシーを採用して以来、IT界隈でこの考え方が急速に注目を集めるようになりました。 ただ、日本語の情報がとても少なく、ホラクラシーについての誤解が飛び交うことが多い…

アカツキのエンジニアの活動の紹介

はじめに アカツキにて内定者インターンをしているsachaosです。 今年の6月から内定者インターンとして働き始めてからまだ2ヶ月弱のアカツキ初心者ですが、この記事では、アカツキの中に入って初めて知ったアカツキのエンジニアの活動の一部を紹介させて頂き…

RubyKaigi2014 速報(5) – おはよう Rails

Ohayo Rails 高井さん進行 あれあれ?大きなお友だちの声が聞こえないよ? 大きな声でおはようございます なんでマリ見てパロってるの?