2022-01-01から1年間の記事一覧
summary { cursor: pointer; } こんにちは! Suです。この記事は Akatsuki Advent Calendar 2022 24日目の記事です。昨日はいたみんさんの Jenkins Log Parser Plugin の話でした。色つけてログがみやすくなります。うちのプロジェクトにも導入したいですね…
この記事は Akatsuki Games Advent Calendar 2022 の22日目の記事です。昨日はKazuma Sakamotoさんの「UE5でMMDを踊らせるぞ!」でした。こうした興味などでやってみたいことを実験してみてブログまで書くのは大事ですね! はじめに はじめまして、アカツキ…
ソフトウェアテスト Advent Calendar 2022 14日目の記事です。この記事では、Airtest と AWS Device Farm を用いた自動テストの実行フローと、実行時に必要なパラメータ設定タイミングについてまとめています。
こんにちは、ゆのん(id:yunon_phys)です。このエントリーはAkatsuki Games Advent Calendar 2022の14日目の記事です。昨日はMaxBaconPowerさんの「巨大数でわかる Elixir の魅力」でした。Elixirが再帰が得意とはいえ、良くこんな題材を思いついたなと感心し…
この記事は Akatsuki Advent Calendar 2022 の7日目の記事です。 adventar.org 昨日は g_garden さんの GAS で 「slack に雑談お題投稿君」を作る でした。リモートワーク下で雑談を自然に作り出すことの難しさは日々感じます。技術で解決できるといいですね…
Akatsuki Games Advent Calendar 2022 5日目の記事です。この記事では、Airtest の IDE, CLI や AWS Device Farm といった様々なテスト実行手段、環境が存在したとしても、全環境で「同一の自動テストスクリプトを実行する」ための取り組みを紹介します。
エンジニアリングオフィスの島村よりAkatsuki Advent Calendar 2022 の4日目の記事をお送りします! 先日はYoshitomo Yasunoさんの「Railsの6.1で変更されたinverse_ofの挙動とハマったポイント 」でした。アカツキのエンジニアはフレームワーク等を常に最新…
セキュリティエンジニアの小竹(aka tkmru)です。iOSアプリを診断する際に行う再署名について今回は解説していきたいと思います。 このエントリーはAkatsuki Games Advent Calendar 2022の1日目の記事です。 iOS、iPadOSには署名という概念があります。 アプ…
はじめに 10/11~10/31まで15日間、株式会社アカツキゲームスにてフルリモートの就業型インターンに参加してきました。 本記事ではこのインターンでしたことや、学んだことなどについて書きます。 はじめに 自己紹介 インターン参加の背景 インターン中 第一…
自己紹介 同志社大学大学院M1の赤沢聖斗です。大学ではブレインマシーンインタフェースの研究をしており、アルバイトや趣味でWebアプリの開発をしています。 作業内容 今回のタスク内容はお知らせツールの改善というタスクを行いました。 お知らせツールとは…
はじめに 9月1日から9月22日の間クライアントエンジニアとしてインターンに参加してきたのでそれについてのブログを書こうと思います。 自己紹介 某専門学校でゲーム制作を学んでいる3回生の学生です。 学校ではUnityやUnrealEngineなどのゲームエンジンやD…
はじめまして!2022年の9/1~9/22の3週間、アカツキゲームスのサーバーサイドインターンに参加させていただいた伊藤といいます。この記事では、僕が取り組んだタスクや学んだことについて書かせていただきます! 自己紹介 豊田高専情報工学科4年の伊藤大輝で…
こんにちは、アカツキゲームスのVPoEのゆのん (id:yunon_phys)です。社内エンジニアリングカンファレンスAkatsuki Dev Meetupを9/13に開催したので、その運営側のレポートを書きます。 社内オンリーにしたのは登壇者への配慮 いきなりタイトルの話に入ってい…
アカツキは 2022年9月に開催されるRubyKaigi2022 にプラチナスポンサーとして協賛します。
初めまして!Akatsuki Gamesのサーバーサイドエンジニアインターンシップに参加したreimeiです。本記事では私がインターンシップで取り組んだことについてご紹介します! 自己紹介 インターンシップについて 参加動機 Amazon Aurora MySQL 2からAmazon Auror…
自己紹介 インターン参加の動機 やったこと デバッグ用管理画面の改修 新機能開発 マスターバリデーションのホワイトリスト可視化 マスターバリデーションとは マスターバリデーションのホワイトリストとは バリデーション実行時にホワイトリストを書き出す…
はじめに はじめまして、ネットで"はなちる"という名前で活動している佐藤と申します。 お前誰やねんとなると思うので簡単に自己紹介するとこんな感じです。 大学院1年生 趣味でUnityを使ったゲームを作っている 初インターン 今回私が参加させていただいた…
こんにちは。8/16〜9/3の3週間、フルリモートでアカツキゲームスのサマーインターンに参加させていただきましたSKと申します。今回はインターンで取り組んだこと、学んだことについてまとめさせていただきます。 自己紹介 大阪府立大学に通う学部3回です。…
こんにちは。東北大学 情報科学研究科 M1の近藤 智文です。Twitterでは@tomokon_0314で活動しています。大学ではネットワーク、SDNの研究をしており、趣味は自宅インフラやリアル脱出ゲーム、ボードゲーム等です。最近は火星から脱出したりしてます 今回、…
はじめまして!アカツキゲームスのサーバーサイドエンジニアインターンシップに参加した石島と申します。本記事では、私がインターンシップで学んだことについてご紹介します! 筆者について 筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群情報学学位…
こんにちは。アカツキゲームス新卒採用担当の藤元です。 先月7/7(木)、七夕の日にアカツキゲームスではエンジニアを志す学生さま向けにLT会を実施しました! ※ LTとは:Lightning Talkの略で短いプレゼンテーションのこと ▼イベント概要はこちらから https:/…
はじめに どうもnamekosiruです。今回は7月11日~7月29日(3週間)の期間にアカツキのクライアントエンジニアのインターンに参加してきたのでそれについてのブログを書いていこうと思います!! 目次 はじめに 目次 Who are you? エントリーしようと思ったきっ…
初めまして、2022年の7/4~7/29の3週間、アカツキゲームスのサーバーサイドインターンに参加させていただきました、白木といいます。この記事では、私が取りくんだこと、学んだこと、参加してよかったことについて書かせていただきたいと思います。 自己紹介 …
はじめまして!7 月 4 日から 7 月 22 日にかけて、株式会社アカツキゲームスのインターンシップにバックエンドエンジニアとして参加させて頂きました、菊池と申します。 本記事では、私がインターンシップの期間で取り組んだ課題を紹介すると共に、インター…
こんにちは、若松と申します。 今回は、2022年7月4日から22日までAkatsuki Games Internship 2022のGo/GCP コースに参加させていただきました。 インターン情報 aktsk.jp 目次 エントリーのきっかけ Akatsuki Gamesを選んだ理由 Go/GCPコースを選んだ理由 イ…
はじめまして。アカツキゲームスのクライアントエンジニアインターンとしてお世話になりました、今井と申します。 今回とあるゲーム開発プロジェクトに6/6 ~ 6/24の3週間ほどお邪魔させていただきました。 本記事では、今回のインターンで私が取り組んだこと…
AWS Device Farmとは? https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/devicefarm/latest/developerguide/welcome.html Device Farm は、アマゾン ウェブ サービス (AWS) によりホストされている実際の物理的な電話やタブレットで、Android や iOS、およびウェブアプリ…
みなさまこんにちは!アカツキゲームス新卒採用担当の藤元です。 2022年2月24日に開催した、学生向けイベント「Akatsuki Geek Live 2022 Vol.1」についてのレポートを公開します! Geek Liveの開催はなんと今年で4年目!エンジニアメンバーの中でも恒例イベ…