Akatsuki Hackers Lab | 株式会社アカツキ(Akatsuki Inc.)

Akatsuki Hackers Labは株式会社アカツキが運営しています。

アカツキでサーバーサイドエンジニアを経験してみて

こんにちは!今回はサマーインターンで大規模プロジェクトにサーバーサイドとして携わらせていただきましたDopponです!8月1日〜8月23日までみっちりインターンさせていただいて、本当に多くのことを学び、たくさんの気づきがあり、アカツキの雰囲気にどっぷり浸かってきたのでアウトプットしようと思います!

1. チームの雰囲気 

これまで実は他でもインターンを長期で経験してました。なのである程度は働き方のイメージは出来ていたのですが、やっぱり誰にでも不安はある訳で、チームの仲間とちゃんとコミュニケーションを取れたりメンターさんと上手くやれるかなどは気にしていました。

しかし、実際のところそんな心配は杞憂に終わりました笑

まずメンターさんが色々配慮してくださり、自分が全力でやれる環境づくりを整えてくださったのが一番大きかったです。本当にありがとうございました。次にチームの雰囲気も良かったことが印象的です。ゲーム会社だからって事もあるからか(?)、好きなゲームの話だったり好きなアニメについて話せばだいたい通じるので、馴染むのにそう時間はかからなかったです笑

自分のサーバーサイドのメンバーはだいたい8人ぐらいで、それぞれが強みを持っている印象で良くこんな人たちを集めてチームを作りあげたなって正直に思いました。

なので本当に雰囲気も良くて、そうそう会って話を聞く事すら出来ないエンジニアのもとで一緒に働けた事が誇りに思います。

じゃあ、自分の大好きなメンターさんと一緒にランチに連れてってもらってインターン中一番美味しかったカレーの写真を載せて、どんな開発をしたのか話して行こうと思います!

f:id:dopponpon:20190823092052j:plain

 

2. 開発 

実際のインターン内容ですが、ざっくりあるゲームタイトルの友達機能の周りの改修を手伝いました。
メンターさんとお話をする中で、今後に向けて友達機能周りを充実させていくのが良さそう、と思ったのがきっかけです。

実は初日のミーティングで、色々残っているタスクなどを共有していただいてその中でこの友達機能の改善に興味が湧いたのも大きいです。実は自分と同じタイミングで同じチームに配属されたインターン生は別タスクでログの解析を行ったりと、結構やることはバラバラで自分で手をあげて選ぶって感じがありました!

こういった雰囲気はアカツキの会社説明のときに良く聞いていたので、そのまんまだなと思いました。

 

3. 今後について 

この短期間で本当に色々な経験をさせていただいて、学ぶこと、反省することが多かったです。友達機能の設計は考え所が多く、自分でも以前につまづいていた箇所だったので、今回実際にどういう設計で作られているのかを知れたのは、それだけでも大きな収穫でした。
もちろんそれだけでなく、アカツキの文化に触れられたこと、どういう風に開発に向き合い、どういうこだわりを持って進めているのかを体感できたこともとても良かったです。
また、今回のインターンで全国から集まった学生と交流することで自分の至らない点を痛感することもあり、もっと努力しなければと励みにもなりました。どこかでこのお礼ができるようになるためにも、沢山勉強してもっと力をつけようと思います!