就業型インターンシップ
はじめまして!アカツキのクライアントサイドのインターンに参加させて頂いた伊藤と申します。今回5/17 〜 5/28までの十日間クライアントの機能実装に関わり、やったことやどう思ったかを書きたいと思います! インターンについて 私は以前から、アカツキが…
この記事は、株式会社アカツキさん(以下敬称略)で約1ヶ月の就業型インターンに参加した際の体験記になります。 はじめに 4月5日〜4月28日までアカツキで「八月のシンデレラナイン」(以下ハチナイ)の開発チームにクライアントサイドエンジニアとして参加させ…
はじめまして。3/15~26の10日間、アカツキでサーバーサイドインターンをさせていただきました、いわみと申します。 今回は、モバイルゲーム「八月のシンデレラナイン」のサーバーサイドにおける機能改善などの業務に関わらせていただきました。 ここでは、そ…
こんにちは。シュウと申します。 この度、3/1〜3/31の一ヶ月間、アカツキのサーバサイド就業型インターンに参加しました。 この短い一ヶ月間で沢山のことを体験し、勉強しましたので、実際に取り組んだタスクや所感を共有させていただきたいと思います。 は…
この記事は、アカツキで3週間の就業型インターンに参加して得た所見をまとめた体験記になります。 インターンについて 今回のインターンでは、スマホゲームのクライアントサイドのチームで3週間お世話になりました。 新型コロナウイルスの影響で、インターン…
2/22(月) ~ 3/8(月)の10日間、アカツキさん(以下敬称略)のサーバーサイドエンジニアとしてインターンに参加したBapliscaです。 はじめに アカツキが開発しているゲームの中で、「八月のシンデレラナイン」(以下ハチナイ)のチームに配属されました。 イン…
こんにちは。さんたろと申します。 この度、12/1〜12/24までの間、就業型インターンに参加させていただきました。 大学の講義があったため、フルタイムでの勤務10日分ほどの勤務時間でしたが、とても充実した内容でした。 この記事を通して少しでも学んだこ…
こんにちは。Nと申します。 この度、1/18 ~ 2/5までの15日間、就業型インターンに参加しました。 インターンの概要 私は、『八月のシンデレラナイン』(以下ハチナイ)のサーバーサイドエンジニアのチームに配属され、次のタスクに取り組みました。 管理画面で…
こんにちは.9月1日〜9月18日までアカツキのクライアントエンジニアインターンに参加しました,高橋と申します.今回は大人気スマホゲーム「八月のシンデレラナイン(以下ハチナイ )」のプロジェクトでUnityを用いたUI関連の機能の追加や改修の業務に関わら…
こんにちは。2020/8/17~9/4の3週間Akatsukiのインターンに参加していました、弘部と申します。この記事では私が3週間何をやっていたのか、そしてその感想を書かせていただきます。 どこか良いインターンが無いかと探している方、Akatsukiのインターンに興味…
こんにちは! この度クライアントエンジニアとしてインターンシップで勤務させていただきました、堀越と申します。 本記事では、インターンシップ期間 (2020年9月1日〜9月18日) 中に取り組んだこと、感じたことなどを書いていきます。アカツキのことを知りた…
こんにちは。イオジンと申します。7月20日〜8月12日まで、15日間インターンをしました。 日本に来て、半年引きこもり生活をしていて、アカツキに内定をもらってインターンを始めました!外国人の中でアカツキにインターンをしてみたいとかアカツキに…
こんにちは、はじめまして!♂️ Akatsuki Summer Internship 2020 にサーバーサイドエンジニアとして参加させていただいた kimujun です。この記事ではインターンの活動報告をまとめます。 ちなみに Summer Internship といいつつ、参加したのは 10 月初旬~…
はじめに 初めまして。アカツキでのインターンシップに参加させていただいた東正太と言います。 関西の大学3年生で、中二くらいからゲーム開発を趣味で行っています。 今回のインターンシップについて 今回はC++とcocos2dxを使うプロジェクトでクライアント…
こんにちは!初めまして。にー兄さんです。 この度、8/3~8/21の3週間でアカツキのAkatsuki Summer Internship 2020に参加して参りましたので、その報告をしたいと思います! 概要・インターン参加以前 インターン業務の具体的な内容説明に入る前に、ちょっ…
アカツキインターン体験記 9月頭から3週間、アカツキでサーバーサイドエンジニアとしてインターンに参加した体験記です。 目次 自己紹介 インターン参加の経緯 インターンで取り組んだこと インターンを振り返って 1. 自己紹介 私は普段、大学院の博士課程で…
こんにちはAkatsukiのサーバーエンジニアとして8月24日から9月11日までの3週間参加させていただきました、飯田です。私がこの3週間でどのような事に取り組み、何を学んだのか、振り返りを書く事になりました。 Akatsukiのサーバーエンジニアってどんな事して…
こんにちは! この度サーバサイドエンジニアとしてインターンシップで勤務させていただきました、髙津と申します。 本記事では、インターンシップ期間 (2020年7月6日〜7月31日) 中に取り組んだこと、感じたことなどを書いていきます。似たような技術課題に直…
こんにちは!2020年7月にアカツキでサマーインターンシップを行いました栁です! COVID-19(新型コロナウイルス感染症)、世の中は本当に大変なことになりました。僕のインターンシップ活動も例外ではありません。 なんせ、インターンシップが完全リモートで開…
こんにちは、はじめまして。daimond-arrowです。オタクをやっている大学院生です。好きなアニメはグレンラガン、今季の一押しは球詠です。 このたび、アカツキさん(以下、敬称略) でフルリモート型の短期インターンシップ (以下、インターン)に参加させてい…
まえがき お初にお目にかかります。 株式会社アカツキさんで五月十一日〜五月二十二日の約二週間(実質十日間)、サーバーサイドの開発でインターンをいたしました、村上と申します。 本記事では、当該インターンにおける成果報告と感想を述べます。よろしく…
こんにちは。teppeiと申します。3月16日〜3月27日まで、祝日を挟んで9日間インターンをしました。「八月のシンデレラナイン」のプロジェクトでUI関連の機能を中心に開発に携わりました。本記事では今回のインターンで行なったタスクや、自分の感じたことなど…
はじめまして! 2019年12月11日~12月27日にサーバサイドエンジニアとして、 モバイルゲームの一部新機能実装に携わらせて頂きました三島です。 本記事では、「インターンシップを通して苦労した点&学んだ点」と「インターンシップで感じたアカツキの文化」…
少し前の話になりますが、9/5 ~ 9/20 まで アカツキ でインターンをしてきたうじまるです。 今回はその体験記を書いていこうと思います。アカツキのインターンにこれから参加する/検討している人の参考になれば嬉しいです。 目次 インターンの内容 既存の実…
こんにちは!アカツキの就業型サマーインターンに参加させていただいたyutaroです。 当インターンでは15日間にわたり、サーバーサイドエンジニアとしてお邪魔させていただきました。 ここでは、その参加報告をさせていただきます。 実際に開発に携わったプロ…
はじめまして!9/2〜9/20の3週間、「Akatsuki Summer Internship 2019」に参加したy-shikaです。 八月のシンデレラナインのプロジェクトでクライアントエンジニアとしてガッツリ働かせていただきながら、アカツキの雰囲気や働き方を感じてきました。 本記事…
こんにちは、ritoという者です。 この度、クライアントエンジニアとして3週間の就業型インターンシップに参加し、八月のシンデレラナインのUX/UI改善のために尽力させていただきました。 このインターンシップでは、僕が希望したこともあり、既に挙がってい…
エンジニアインターンとして二週間アカツキで就業したstalagmiteさんの体験記をお届けします。「自分の理想とするエンジニア」を意識して働いたインターン、どのような経験をされたのでしょうか。その様子をレポートいただきます。 自己紹介 この度アカツキ…
エンジニアインターンとして二週間アカツキで働いたnkzさんの体験記をお届けします。初めてのインターン、そして初めての実践的な開発に関わったということでしたが、どのような経験をされたのでしょうか。その様子をレポートいただきます。 ご挨拶 初めまし…