この記事はAkatsuki Advent Calendar 2017の記事ではありません(!)
こんにちは。エンジニアの天野です。
2017/11/30に弊社で開催したMeguro.rbの様子をレポートします。
Meguro.rbとは?
また、懇親会前に参加者全員で自己紹介をする時間を設けていて、懇親会で話すのが苦手!という方にも参加しやすいコミニティになっています。
運営は、会場を提供する会社がそのまま受け持つことになっており、今回、運営メンバーに声をかけていただき、弊社で開催する運びとなりました!
アカツキといえばカレー
勉強会と言えば、ビールとピザを食べながらというのが一つの定番になっていますよね。ピザは当日に大量注文することが出来るし、計算しやすいので運営的にもすごく楽です。
しかし!
今回は、新しい風を吹かすべく、弊社のカレー好きエンジニアが集結して、特製タイカレーを振る舞いました。
カレーに行列ができてる
— こまいゆうと (@e__koma) 2017年11月30日
#megurorb pic.twitter.com/k7htdUqRgs
Meguri.rb に来たらカレーが出てきた #megurorb pic.twitter.com/6VMi4ZWO5O
— Koichi ITO (@koic) 2017年11月30日
内心結構ドキドキでしたが、参加者の反応は...
アカツキさんのカレーめっちゃ美味しい!! #megurorb
— まんぞくさん, Ph.D (@mrkn) 2017年11月30日
カレー普通に一食分あって最高だし、なんかのイベント時に真似したい #megurorb
— Takafumi ONAKA (@onk) 2017年11月30日
— りほ (@rllllho) 2017年11月30日
(アカツキのカレーへの情熱は以下の記事を御覧ください)
LT
参加者の皆さんにカレーとドリンクを楽しんでもらいつつ、10分(発表8分・質問2分)のLTです!
RedBlocksの紹介
RedisのSorted Setの取り扱いを抽象化した、RedBlockというGemの紹介。
キャッシュキーのマネジメントや最適化メソッドも用意されていて便利そうでした。
キャッシュキーのマネジメントや最適化メソッドも用意されていて便利そうでした。
Rubyのデータサイエンス対応の現状確認
Rubyコミッターである mrkn さんの発表
いくつかあるRubyデータサイエンスのプロジェクトの特徴の紹介でした。12/19(火)に 紹介されたプロジェクトの一つである、Red Data Toolsの東京ミートアップが開催されるようです!
Enter the OSS world [RuboCop] I. presage comment
kosicさんが開発に参加しているOSS Rubocop の開発についての発表
`Style/MixinUsage`を追加したときの、PRがマージされるまでの議論の様子や、その後のユーザーの反応を紹介していました。
本当にあったRailsの怖い話
「Rubyを256倍使うための本 無道編」を教材に、Raccを利用して自作プログラミング言語を作ってみたという発表。紹介していた本は現在絶版になっているらしく、tommyさんはRubyでつくるRubyもおすすめしていました。
tsortについて
懇親会
心配していたカレーも無事完売し、楽しいイベントにすることが出来ました!
次回予告
アカツキでは引き続き、コミュニティ活性化活動を行っていきます!